top of page

僕の世界一周はどうなんねん?

  • masaru
  • 2015年11月10日
  • 読了時間: 2分

韓国に着いて5日目。

同時に世界一周5日目。

あまり実感のわかない何気ない1日。

釜山の宿でもそうやったけど、

ソウルの宿でも朝食付き。

今回泊まってる「 LEO Guest House」は3泊で2800円。

ちょっと破格やと思うんやけど大丈夫かいな?

今日は釜山で会いそびれた友達に会いに、ソウル駅へ!

普段見ないArmyの青年たちが色んなとこにおってん。

今日なんかイベントでもあんのかな?

僕のイメージしてる韓国の徴兵とは懸け離れた雰囲気。なんか綺麗なカバンに帽子。楽しそうに話すところから見ると、そんなに皆んな嫌がってないんかもな、、、とか思ってたり。

これがソウル駅の旧駅舎。

昨日あった友達に聞いたんやけど、

ここ数年で韓国のタバコ事情が変わったらしい。

健康の為か、法律で店の中はもちろん禁煙の場所がめっちゃ増えたらしい。

禁煙マークある割に灰皿がしっかり置かれてるところからすると、禁煙エリアを増やしてもスモーカーはそんなにすぐ減らんのやろね。

Armyの青年たちも参加しだしたので、さっき思ってた疑問をぶつけてみる事に。

僕「なんで今日こんなにArmyの人多いん?」

韓「今日から休みやねん!」

なるほど!!

そういうことやったんやね。

ソウル駅から各地に電車・バスが通ってるから皆んな待ってるわけだ。

オーストラリアのバックパッカーで出会ったエディとも無事会えて、

今日はソウル市内を街ブラ。

気温も下がってきて紅葉が始まってまっせ!

街中にはイチョウの木が目立つ。

景福宮(キョンボックン)の前で立つ彼らは、もはや警備というより観光対象になっていました。

今日もほぼ歩いて移動した1日。

出発してまだ5日やけど、僕の世界一周にある疑問が。

こうやって観光地まわるだけで世界一周?

満足できるん?

僕が思う旅って、、、

朝日みたり、夕日みたり、

星空みたり、風を感じて、

人と話して、その国のことを知って、

自分の気持ちに素直になって、

足の進むままに移動するようなもののはず。

ネットで次の宿探して、そこに行くまでの飛行機・電車・バスを調べて、宿に着いて疲れて寝て、次の日観光して、ご飯食べて、寝て、宿を去る日までに次の場所を決めて、、、

これの繰り返しでいつの間にか世界一周終わるんちゃうかな?

それなら、年取ってもできるやん!!

って思うのが正直な気持ち。

もちろん景色は綺麗。

でも大きな街の景色ってそんなに違わへん。

人、建物、お店、空、

僕の世界一周はどうなっていくんやろ

3日後カナダのバンクーバーに到着します。


コメント


Life is travel-travel is life/masamasa

bottom of page