かっこいい人って、、、
- masaru
- 2016年2月4日
- 読了時間: 5分
パラグアイ。
名前だけ聞いたらどこにあるかピンとこない場所。
南米の、ブラジル・アルゼンチン・ボリビアに囲まれたとこにあるんやけど、
ボリビア滞在中ルート考えてて、パラグアイでビザが簡単に取れるって情報があっていくことにしたんよね。
でも、パラグアイってなにがあるんやろ?
「チラベルト」
ぐらいしか思い浮かばんかった笑
でも、そんなパラグアイがこんなにも濃い時間を過ごさせてもらうことになるとは、、、
旅人もブラジルビザを取りに来て、通り過ぎるだけの人が多いって聞いたから、
ちょっといろいろ見てみよって思って、
とりあえず、ボリビアのサンタクルスからパラグアイの首都アスンシオンへ向かう方向で計画。
まず、そのバスが今回の旅で多分一番過酷なバス移動になってしまった。

砂埃、
猛暑、
揺れ、
長時間、
狭い座席、
4回の入国審査、
特に5時間砂埃かぶったのは、忘れへんやろな。
そんな過酷なバス、
当然日本人なんて僕だけやと思ってたら、
一人いたんよね。
ほんで、アスンシオンに着いたのは、23時。
バスの到着予定時間は20時。
こんな時間から宿なんて探せへんから、
一緒のバスにいた日本人のユウキさんと話して、そのままバス乗ってブラジルビザが取れる、エンカルナシオンへ移動することに。
ってことで、ウユニからの三夜連続宿無し。
ほんまはアスンシオンも見て回る予定やってんけど、まぁこれも流れ。
翌日、疲れマックスでエンカルナシオンについてとりあえずブラジルビザだけ午前中に採っちゃわないと!
土日挟んだらみうごきとれなくなってまうしね。
まぁあっさり。
ものの30分で出来上がり。
急いでいってもあれやし、次のは街歩きますか。
ほんで翌日、
なにやら街は雰囲気が普通じゃない。
結果、エンカルナシオンのカーニバルの当日ってことが判明。

女性のいやらしすぎる体と動き。
男性のしなやかな体とバッキバキの筋肉。
ついつい見とれてしまった。
「女性に見惚れる。」
その言葉の本当の意味を理解しました笑

そりゃ南米のおっさんは、こんなほぼ裸みたいな美女を年に1回見てるんやったら、
あんな陽気にもなるわな。
そんな、偶然のイベントも重なったエンカルナシオン。
次の日は、パラグアイ・ブラジル・アルゼンチンの国境が交わる、シウダッドデルエステへ。

一緒に行動してるユウキさんが、宿とかルートとかバスとか、いろいろ調べてくれてるから、
正直、甘えさせてもらってついていってる形に。
なんのことも考えず、
「日本人宿あるみたいやからそこいか!」
って言われて、そこに向かう。
場所の名前は「イグアス移住地」
なんのこっちゃ?
着いてみると、どうやらここはパラグアイに移民してきた日本人の移住地ってことがわかった。

多分、ユウキさんはしってたんやろうけど、、、
一人やったらそこにはたどり着いてなかったはず。
国境の街からも40キロ以上離れた場所。
移住地の奥に進んだら、地平線までびっしり大豆畑やったり、

街の中にも、日本人学校があったり、
日本人のじいちゃんがおったり、
日本語話せるパラグアイ人がいたり、
日本食が安く食べれるお店があったり、
ほんまに、日本人やのに何も調べも興味も持ってなかった。
ただ、景色を見て綺麗だったり、
ただ、疑問に思うことがあったり、


何泊するかも決めずに宿にチェックインして、
1日の行動時間はほんの数時間。
本当なにもしてなかってん。
もったいないよな。

でも、ここではたくさんの日本人の旅人に出会えた。

ほとんどの人がリオのカーニバルを目指す。
カーニバルは2月5日から始まるから、あつまるのも当然やね。
そんな中、リオには行かず逆方向に行く人。

この人とは本当に明け方近くまで付き合ってもらった。
髪を切りながら世界中を回ってて後3ヶ月で旅は終わり。
日本で自分のお店をだすんやって!
かっこいいやん!
もう一人かっこええ人が、

チャリンコ世界一周。
そんな事強くてようせん。
日本を自転車でまわって9ヶ月やった僕。
彼は、アメリカ大陸を降りてきたんやって。
1年半かけて。
ほんでもって、ある会社の代表取締役。
みんなかっこいいぜ!
ほんで、最後の夜。
宿のオーナーさんが話しにきてくれた。
移民のこと、
若者のこと、
世界のこと、
すごい共感もできて、もっと聞きたい!って心から思った。
実は、オーナーさんはイグアス移住地に来て50年以上の人。
話してる内容も、もちろんやけどそれ以外にも凄さを感じることができたんよね。
ほんで、僕以外のほとんどの人が日中におっちゃんの話を聞きに移民資料館にいっててん。
僕とユウキさんはタイミングあわんくていってないんやけど、、、
こんなに勉強になる話を聞けたのに、なにしてたんやろ。って。
それが、すごい後悔。
後悔してる?
後悔?
また帰ってきて聞きに来たらいいやん!
そこで旅中にもう一回話をちゃんと聞きに帰ってくることにします。
2月下旬。
3月11日にサンパウロからバレンシアに、移動するからそれまでの予定は特にびっちり決めてない。
なにが学べるかわからんけど、
絶対何かは掴めそう。
うん。それでええ!
僕の旅はスタンプラリーじゃないんやし。
かっこよく生きる人は絶対どっかで努力してるし、苦労の方が多いはず。
Commentaires